※本ページはプロモーションが含まれています。
・UdemyでCSSを勉強したいけど、何から手をつけていいか分からない
・Webデザインやフロントエンド開発に興味があるが、自分のスキルを少しでも向上させたい
Webデザインやフロントエンド開発に興味を持っている方にとって、CSSっていうのは特に重要です。そこで、今回はUdemyのCSSコースをご紹介します。Udemyは世界最大のオンライン学習プラットフォームであり、数多くの高品質なコースが揃っています。特に、CSSの学習においては初心者から上級者まで幅広いレベルのコースが提供されています。
初心者の方には基礎から丁寧に解説されるコースがおすすめです。HTMLとの連携やレスポンシブデザインの実践方法など、基本的なスキルを習得できます。
今回の記事はこんな悩みがある人にオススメ!
・CSSを学ぶために具体的な情報やガイドを求めている。
・初心者向けのおすすめコースやランキングを知りたい。
・Udemyのコースの評価や口コミを確認して信頼性を評価したい。
・自分の目標やニーズに合ったコースを選びたい。
UdemyのCSSコースは、講師の豊富な知識と実務経験に基づいて作られており、実践的な演習やプロジェクトを通じてスキルを身につけることができます。さらに、自分のペースで学べる動画形式の授業や、豊富なサポートリソースも用意されています。
本記事から自分の目標やニーズに合ったコースを探してみて下さい!
忙しいあなたにオススメ!編集長オススメ講座3選!
Udemyはリーズナブルな価格で質の高いコースが提供されているため、初心者から経験者まで幅広い層の人々が利用しています。HTML/CSSを学ぶには、実践的なスキルの習得や柔軟な学習スケジュールが必要です。このような点で、Udemyは優れたオプションとなります。
1.幅広いコースの選択肢
Udemyは世界最大のオンライン学習プラットフォームであり、数千ものコースが提供されています。HTML/CSSの学習に特化したコースや、初心者向けから上級者向けまで幅広いレベルのコースが豊富にあります。自分の目標やレベルに合わせて最適なコースを選ぶことができます。
2.実践的な学習体験
UdemyのHTML/CSSコースでは、理論だけでなく実践的な学習も行われます。実際のプロジェクトや演習問題を通じて、実践的なスキルを身に付けることができます。これにより、学んだ知識を実際のウェブデザインや開発に応用することができます。
3.専門知識と実績ある講師陣
Udemyのコースは、その分野の専門知識と実績のある講師によって作成されています。講師は自身の経験や専門知識をもとに、わかりやすく丁寧な解説を行います。これにより、信頼性の高い情報とスキルを習得することができます。
4.自分のペースで学習
Udemyのコースはオンラインで提供されており、自分のペースで学習することができます。時間や場所に制約されずに学習できるため、忙しいスケジュールを持つ人や自己学習が好きな人にとって便利です。また、コースの資料や動画は何度でも繰り返しアクセスできるので、復習や追加学習にも適しています。
5.コミュニティサポート
Udemyにはコミュニティフォーラムや質問への回答などのサポート機能があります。他の受講生や講師との交流を通じて学習の理解を深めたり、質問や疑問を解決することができます。これにより、一人で学ぶだけでなく、他の人とのつながりを持ちながら学習できるメリットがあります。
自分の学習目標やレベルに合ったHTML/CSSコースを選びましょう。信頼性の高い講師のコースや、実践的な学習体験が得られるコースを選ぶことで、より効果的な学習が可能となります。
オススメ講座の選び方
コースの詳細ページで、カリキュラムを詳しく確認しましょう。HTML/CSSの基礎から応用まで幅広くカバーしているか、自分が学びたい内容が含まれているかを確認します。また、講座の長さや動画の数などもチェックしましょう。
Udemyでは、各講師にプロフィールが掲載されています。講師の経験やスキル、評価などをチェックして、信頼性の高い講師から学ぶことが重要です。また、他の受講生からの評価やレビューも参考にしましょう。
コースの詳細ページには、他の受講生からのレビューや評価が掲載されています。これらのレビューを読んで、コースの質や教材の充実度、サポートの良さなどを確認しましょう。多くのポジティブなレビューがあるコースは、信頼性が高い可能性があります。
コースの詳細ページには、一部のプレビュー動画が提供されています。これを活用して、講師の教授スタイルや内容のわかりやすさを確認しましょう。自分に合ったスタイルの講座を選ぶことが重要です。
一部のコースでは、追加のリソースやサポートが提供されています。これには、プロジェクトファイル、補足資料、コミュニティフォーラムへのアクセスなどが含まれます。これらの追加リソースやサポートがあると、学習のサポートや実践的な学習体験が得られます。
HTML5+CSS3 手を動かしてマスターする WEBデザイン/プログラミング動画講座
講座名 | HTML5+CSS3 手を動かしてマスターする WEBデザイン/プログラミング動画講座 |
評価 | (4.2)(1173件の評価)6758人の受講生 |
料金 | ¥14,800 |
学習内容 | WEBサイトの基本的なしくみと、HTMLファイル、CSSファイルの役割が理解できサイトコーディングの基礎ができます |
- HTML+CSSをはじめて学ぶ方
- 基本的なWebページを作れるようになりたい方
この講座では、実際のタグやプロパティの意味や使い方について、わかりやすく解説されています。例えば、「pタグ」が「Paragraph」の略であることや、「hタグ」が「Heading」の略であることなどなど
この講座の特徴として、わざと間違えた後に正しい方法を教えてくれるというアプローチが挙げられます。間違いを通じて正しい知識を深めることで、学習内容が頭に残りやすくなります
このコースの実際の声を下にまとめてるよ( ^ω^ )
丁寧な説明と一緒に手を動かしながら作っていけるので、わかりやすかったです。私は昔の事ですが、Web制作をしていたので、思い出しながら学習できて楽しかったです。
セール開催中かも?
HTML5&CSS3+JavaScript 講座【初級レベル】コーディングに自信のない方や独学者の復習に最適です。
講座名 | HTML5&CSS3+JavaScript 講座【初級レベル】コーディングに自信のない方や独学者の復習に最適です。 |
評価 | (4.3)(271件の評価)1781人の受講生 |
料金 | ¥27,800 |
学習内容 | ・HTML5の基本を短時間で総合的に学習します。※復習にもおすすめです。 ・CSS3の基本を短時間で総合的に学習します。※復習にもおすすめです。 |
- HTML・CSS・Javascriptの初歩的な知識を持っている
- 無料サーバーの使用方法を知りたい方
この講座では、全くの初心者向けとは正直思いませんでした。
HTMLとCSSとJavaScriptという3つの言語を実装した事ある人や、システムエンジニアの仕事をしていて
ソースを読み解いた事がある人であればオススメです。
このコースの実際の声を下にまとめてるよ( ^ω^ )
QAの仕方の事前了承事項、Udemyの動画の視聴の仕方、字幕の精度の制限、おすすめの受講手順など受講者に誤解を与えないよう本当によく考慮されている。
字幕が正確でないなどを理由に低評価を付ける方がいますが、フェアではないように思います。
プロのナレーターによる説明も秀逸でクセがなく聴き取りやすい。この講座をシリーズで受講していますが、毎回安心して受講できます。
今回の講座では、とりわけSwiper/Drawerが個人的には良かったです。ググればわかることでも、基本事項をステップバイステップで動画で説明してくれるところが助かりました。こういった手順で、導入・カスタマイズしていけばよいのか~、と非常に参考になりました。
今回も多くを学ばせていただきました。ありがとうございました!
セール開催中かも?
【最新2022】未経験からHTML、CSS をマスターして、WEBデザイナー・エンジニアを目指す 最高の実践コース
講座名 | 【最新2022】未経験からHTML、CSS をマスターして、WEBデザイナー・エンジニアを目指す 最高の実践コース |
評価 | (4.4)(1492件の評価) 9294人の受講生 |
料金 | ¥24,800 |
学習内容 | ・スマートフォン、タブレット、PCすべてに対応できるResponsiv WEB Design ・最新のCSS Grid Layoutを使ったWEBサイトが開発できます |
- 知識ゼロからWEBデザイナーを目指す方
- HTML、CSSの学習で挫折した方
この講座は、最新のHTML5とCSS3を基礎から完全にマスターすることを目的に作られた講座です。ウェブサイトの作り方が初めての方から、中級以上の方の学び直しやトレーニングにも役立つように、詳しく丁寧に説明しています。
このコースは、日本のトップ企業であるNEC、SONY、トヨタ、三菱商事などに採用されており、その実績があります。信頼性の高い講座として多くの人々に支持されています。
特に、理論や原理だけでなく、実際のページ制作を通じて実践的なコーディングスキルを身につけることが重視されています。多くの実例を使いながら、機能を確実に理解し、実際に手を動かすことで即戦力となるスキルを習得できます。
このコースの実際の声を下にまとめてるよ( ^ω^ )
話し方もゆっくり丁寧で、初心者にも非常にわかりやすかったです。
グリッドレイアウトは初めてで、まだすべて理解したわけではありませんが、何度も見返してマスターしたいと思っています。
ありがとうございました。
htmlとcssを全く無知な状態からちょっと知ってるレベルまで引き上げてくれる。用語とやり方は覚えたので、あとは自分で応用するべしといった感じ。おまけに野鳥の可愛さも同時に教えてくれた。たまに音声の裏から鳥のさえずりが聞こえると何故だか嬉しい気持ちになったのであった。
セール開催中かも?
【世界で70万人が受講】Web Developer Bootcamp 2023(日本語版)
講座名 | 【世界で70万人が受講】Web Developer Bootcamp 2023(日本語版) |
評価 | (4.6)(773件の評価)6111人の受講生 |
料金 | ¥27,800 |
学習内容 | ・Web開発を学びたい未経験者から経験者すべて ・一つのコースでWeb開発のトピックをフロントエンドからバックエンドまで網羅したい人 |
- レスポンシブなナビゲーションバーの実装方法
- BootstrapやBulmaなどCSSフレームワークの使い方
この講座はUdemyで100万人以上の受講生を持つ大人気講師Colt Steele氏による「The Web Developer Bootcamp」の完全日本語版になります。
このコースは完全な初心者であってもわかりやすいように構成しつつ、プロの現場でも使える実践的な内容についても学ぶことができます。
このコースの実際の声を下にまとめてるよ( ^ω^ )
とにかくボリュームが多いです。
未経験者にとっては一度通してやっても理解はできないと思います。
ただ、だからこそ振り返り、弱点の認識などが重要かと思います。
とにかく変な寄り道をしないで、このコースを始めたら毎日やり続けること。
この学習が完走できるかどうかだけでも、自身の今後の適正への判断材料になると思います。
初めてのjsの学習がこの動画で、私は本当によかったと思います。
ありがとうございました。
まず、長い長い動画を作成してくださったKenさんに感謝を伝えたいです。何度もくじけそうになっているところを、温かい励ましをいただきながら、無事に完走することができました。ありがとうございます。
このコースはWebアプリを作るだけでなくエンジニアとしての考えを学ぶことができます。そして、できないことを恥じるのではなく「学び続けることの大切さ」を学ぶことができます。
セール開催中かも?
【HTML/CSS/JavaScript】Webプログラミング初心者のための入門講座ー制作から公開までこなせるスキルを!
講座名 | 【HTML/CSS/JavaScript】Webプログラミング初心者のための入門講座ー制作から公開までこなせるスキルを! |
評価 | (4.4)(353件の評価)1731人の受講生 |
料金 | ¥21,800 |
学習内容 | ・HTML5の基本を短時間で総合的に学習します。※復習にもおすすめです。 ・CSS3の基本を短時間で総合的に学習します。※復習にもおすすめです。 |
- これから1からプログラミングを学ぼうとする人
- 何から始めればいいか分からずなかなか動き出せない人
- 独学で頑張ってみたが、挫折してしまった方
この講座は、最大でも1レクチャーは20分程度となっているため、無理のないペースで進めることが可能です。講義は大きく「概論編」と「実践編」に分かれています。
「概論編」を学ぶことで、単純に技術だけを学ぶのではなく、「HTMLが生まれた背景」や「HTMLやCSSの特徴」なども併せて学習することで、「タグとは何か?」「要素とは何か?」などといった基礎概念から、理解できるように構成されています。
そのため、「実践編」では受講したものを言われたままコーディングするのではなく、
「なぜこうなるのか?」という意味を理解しながら学習を深めることができます。
このコースの実際の声を下にまとめてるよ( ^ω^ )
架空の店舗サイトをHTML/CSSでコーディング~Wordpress化するまでを実践していくので、全体の過程が理解でき大変勉強になりました。
PHPの書き方も軽く触れてくださるので、プログラミングにも興味がわきました。全体を通して大満足の講座です!ありがとうございました!
講師役の方が、一つ一つのトピックに対し丁寧に解説し、説明→実行→起きた事象に対しての解説、という流れになっており、理解しやすかった。また、内容を見返す際にも内容が細かく分けられているので、目的の内容の検討をつけやすくて良かった。
セール開催中かも?
実践Webサイトコーディング講座 | HTML5とCSS3を使って、カフェのサイトやWebメディアサイトを作ってみよう
講座名 | 実践Webサイトコーディング講座 | HTML5とCSS3を使って、カフェのサイトやWebメディアサイトを作ってみよう |
評価 | (3.9)(1597件の評価)9963人の受講生 |
料金 | ¥10,000 |
学習内容 | ・HTMLとCSSの基礎がわかっている方が、実践的なWebサイトコーディングを身につけるコースです ・実際の3つのWebサイトを初級・中級・上級と段階を踏んで作りながら、実践的なWebサイトコーディングのスキルが身につきます。 ・1000名以上の卒業生がいる実績ある日本のWebデザインスクールが提供しています。 |
- 基礎的なHTMLとCSSの知識はあるが、実際のWebサイト制作は自信のない方
- より実践的なコーディングのスキルを身に着けたい方
この講座は、個別の技術を順次解説しているのではなく、1つのサイトを作成する過程を解説しているところにあります。
コース自体の内容は初・中・上級・チャレンジの4段階に分かれています
このコースの実際の声を下にまとめてるよ( ^ω^ )
このコースの特徴は、個別の技術を順次解説しているのではなく、1つのサイトを作成する過程を解説しているところにあります。よって、自分が今何をやっているのかを明確に知ることができるし、今後、自分がコーディングする時になると、どの講義内容をどこで活用するのかが想像しやすいです。非常に勉強になりました。
内容は、htmlやcssはある程度知ってるけど作れと言われたらきつい層には最適だと思うので、内容自体はいいと思っている。
ただ、動画と動画の間で講師側でcssに手を加えたらしきものを説明もなしに表示している箇所が時折あり、その部分についてユーザーが質問しても回答は一切なしという点は制作側の怠慢だと思う。
あと声が小さいのでその部分にいらっとする。自分で聞き直してまずいと思わなかったのだろうか・・。
内容が良いだけにその辺りが本当にもったいなく、セールで買う分にはいいと思う、という評価に留まらざるをえない。
セール開催中かも?
ちゃんと学ぶ、HTML/CSS + JavaScript
講座名 | ちゃんと学ぶ、HTML/CSS + JavaScript |
評価 | (4.4)(11095件の評価)54663人の受講生 |
料金 | ¥27,800 |
学習内容 | ・スマートデバイスに対応した「レスポンシブWebデザイン」での、サイト制作 ・「CSSフレームワーク」を用いて、簡単に Webサイトデザインを行なう方法 |
- Web制作を学びたい方
- アプリ制作等でHTMLと CSSおよび、JavaScriptの知識が必要な方
この講座では、簡単な Webページなら自分の力で組み上げることができるようになるでしょう。また、他のチームメンバーが作った Webページの構造を理解し、変更したり、制作に参加するといった事もできます。
このコースの実際の声を下にまとめてるよ( ^ω^ )
育児休業から復帰する際の教材としてこちらを受講いたしました。
休業以前はHTML、CSS、たまにJS・jQueryを使用してコーディング作業をしていました。
約1年半ほどコードから遠ざかっていたため、タグやらプロパティやら何やらがさっぱり抜け落ちておりましたが、すっかり思い出すことができました。
内容としては広く浅いですが、とても分かりやすく解説されています。
話し方もとても聞きやすくすっと耳に入ってきます。
何となく覚えていたことを改めて学び、そうだったのかと新たに発見することもありました。
はじめて学ぶ人にとっては、内容が深掘りされていないことでつまづく場面があるのではと思い、こちらの評価にさせていただきました。
プログラミングのプの字も分からない者でも理解ができるほど、優しく丁寧な口調と説明でした!また、どうしても分からない所があって質問すると、2日程度で返信して頂けるのでモヤモヤもすぐ解消されます!1周で満足せず、何周も聞いたらその日の内に自分でコードを打ち込んでアウトプットをするのが大切だと気付きました!
セール開催中かも?
CSSを学ぶためのUdemyコースは数多くありますが、初心者にとって最適なコースを選ぶことは重要です。以下では、初心者向けのUdemy CSSコースのおすすめランキングと、効果的な勉強法を紹介します。
CSSを効率的に書く!フロントエンドエンジニアのための「Sass」講座 ~基礎から実践まで~
講座名 | CSSを効率的に書く!フロントエンドエンジニアのための「Sass」講座 ~基礎から実践まで~ |
評価 | (395件の評価)3449人の受講生 |
料金 | ¥27,800 |
学習内容 | ・Sassの基礎技術を身に付けることができます。 ・Sassの開発環境を用意し、Sassを使ったWebサイト制作が行えるようになります。 |
- CSSは書けるが、Sassは初めてで興味のある方
- 実際のサイト制作で使える、実務レベルのSassの技術を身に付けたい方
- 仕事でSassの技術を求められているデザイナー、コーダー、エンジニアの方
この講座では、CSS3の基本を習得済みの方が、ゼロからSassを学び、実践で使えるレベルまで習得することを目指しています。
プログラミングや黒い画面に苦手意識を持っている方でも大丈夫です。最初から全部の機能を使いこなす必要はありません。手順通りに、覚えた機能から少しずつ実戦投入していけばいいのです。
このコースの実際の声を下にまとめてるよ( ^ω^ )
説明が丁寧でとてもわかりやすかったです。
と言っても無駄な説明は一切なく、要点を絞って説明してくれているので、飽きずに楽しんで受講する事ができました。
sassの導入部分やgulpなど、今までもやもやしていた部分も見えてきました。
この講座を一通り勉強すれば、直ぐ実践で使えるようになるのではないでしょうか。
sassは勉強中で実際使っていますが、関数をつかったりエラーを出力させたり、知らなかったけど使える実践的な説明も多く、とても勉強になりました。
今すぐsassを書きたくなりました。
プログラミングの知識がないので、わからない言葉や箇所はいくつかあったが仕事でsassを使ってコーデイングをするのにすごく役立った。実践編が実際の仕事で使う際に効率的にコードを書く手引きになるのでよかった。
また、書いていてわからない部分や確かめたいことがあったら繰り返し視聴して勉強したいと思った。
セール開催中かも?
まるごとどっぷりCSS
講座名 | まるごとどっぷりCSS |
評価 | (4.5)(21件の評価)118人の受講生 |
料金 | ¥3,000 |
学習内容 | ・Webページのデザインするための「CSS」を深く知ることができる ・Web技術振興協会主催「HTML5検定」試験の学習に役立つ |
- Webの技術とHTML5に興味のある初心者
この講座では、
Webサイトのデザインを変えることのできるCSSを一緒に勉強しましょう。
本コースでは、CSSの基礎からリッチなデザイン、アニメーション、そして三次元表示まで、
実際にコードを書きながらご案内します。
このコースの実際の声を下にまとめてるよ( ^ω^ )
CSSのコマンド毎に、その変化をエディタとブラウザを使って確認できるのがとても分かりやすい。
ブラウザーを左側・編集するCSSを右側において,CSSを編集するとどのようにブラウザーの表示が
変わるかを表示します。よく間違うえる箇所は,わざと間違えてから正しく
CSSを修正して,わかりやすく説明してます。続編を楽しみにしてます。
HTML・CSS・JavaScriptの講座は,すごく勉強になりました。
セール開催中かも?
CSS / CSS3 マスターコース |70以上のレッスン、7時間以上のレッスンでCSSを基礎からマスター
講座名 | CSS / CSS3 マスターコース |70以上のレッスン、7時間以上のレッスンでCSSを基礎からマスター |
評価 | (3.7)(474件の評価)3155人の受講生 |
料金 | ¥10,000 |
学習内容 | ・CSSを使ったレイアウトの組み方や、フォームのスタイルなど、CSSの基礎を学びつつ、実践的なスキルが身につきます |
- HTMLはわかるがCSSがまだできなくて始めたい人無料サーバーの使用方法を知りたい方
- 最新のCSSを学び直したい人
この講座では、CSSを使ったレイアウトの組み方や、フォームのスタイルなど、CSSの基礎を学びつつ、実践的なスキルが身に付きます。
1000名以上の卒業生がいる実績ある日本のWebデザインスクールが提供していて、講座は5分程度の動画が
なんと70レッスン以上!充実した内容ですが、無理せず学べます。
このコースの実際の声を下にまとめてるよ( ^ω^ )
CSSの指定の仕方が大変わかりやすかった。特に、セレクタの指定の仕方によるスタイルの適用や、疑似クラス・隣接クラスを指定してのスタイルの適用など、セレクタ全般に関する説明が大変わかりやすかった。このあたりは、本を読んでも理解しづらかった箇所だったので、動画と講義のおかげで理解することができたと思う。
ド素人の私でもCSSのことをよく理解することができました。ありがとうございます。今回のコースの内容やその狙いとするところとは違い、どうでもいいところなのですが、個人的には講義中の「真ん中よせ」と「ライナー」という言葉に引っかかりを感じました。
「真ん中よせ」⇛「中央よせ(揃え)」
「ライナー」⇛「リニア(線形変色=あるパラメーター(この場合は画面上の位置)に対し比例的(線形Y=aX+b)に徐々に色を変化させていくという意味ですよね?)」
セール開催中かも?
Udemyは、初心者から上級者まで幅広いレベルの学習者に向けて、優れたCSSコースを提供しています。CSSは、ウェブデザインや開発において重要な役割を果たす言語であり、プロフェッショナルなスキルを身につけるためには基礎から学ぶことが不可欠です。
本記事のまとめだよ( ^ω^ )
初心者向けのUdemy CSSコースの中でも特におすすめのコースをいくつか紹介します。まずは「HTML5+CSS3 手を動かしてマスターする WEBデザイン/プログラミング動画講座」です。このコースでは、HTML/CSSの基礎から丁寧に解説されており、実際のプロジェクトを通じて実践的なスキルを身につけることができます。
次に、「HTML5+CSS3 デザイン入門講座」もおすすめです。このコースでは、美しいウェブサイトの作成方法やデザインの手法を学びながら、HTML5とCSS3の基礎をしっかりと身につけることができます。
さらに、「CSSを効率的に書く!フロントエンドエンジニアのための「Sass」講座 ~基礎から実践まで~」もおすすめのコースです。このコースでは、「実際に手を動かしてコードを書いて」、ひとつのサイトを制作することを習得することができます。
これらのコースは、初心者にとって理解しやすい解説と実践的な学習内容が魅力です。さらに、多くの学習者から高い評価を受けており、実績のある講座として知られています。
Udemy CSSコースを活用する際のポイントとしては、自分の学習スタイルや目標に合ったコースを選ぶことが重要です。また、コース内のプロジェクトや課題に積極的に取り組むことで、実践的なスキルの習得が可能となります。
UdemyのCSSコースは、初心者でも基礎から学びながら実践的なスキルを身につけることができる優れた学習資源です。自分の成長に合わせて適切なコースを選び、積極的に学習に取り組んでみてください。
Twitterも見てみる?